天衣無縫の極み

小学生の頃、非常に仲良くしているYくんという友達がいた。休み時間の度に自由帳を開いて(それは無地のノートというより無地の書籍に近いもので、300枚以上のページがあった)、延々絵を描いているような男だった。描いているものはその時々で様 ...
星のすみか

久方ぶりに父から連絡が来た。実家から出る旨が書かれてあった。実家には祖父母と、祖母の弟が引っ越してきて住むことになる(かもしれない)ため、一度荷物を整理しに来いということだった。
僕が物心ついた時から父は祖父母の文句ば ...
図書館に行った

9月末にGoogleアドセンスの審査に落ち、それからしばらくへこたれてしまっていた。しかし昨日友人と話をしたところ、Googleアドセンスは「落ちるもの」だということなので、あまり凹んでいても仕方ないと思い直した。プラス、時間を置い ...
星野源の話

久しぶりに星野源さんのエッセイ『よみがえる変態』を読んだ。これは星野さんがくも膜下出血で倒れるまでの期間と、そこからそれを克服するまでの期間に綴られたものだ。
倒れるまでの期間、星野さんはめちゃくちゃに仕事を詰め込んで ...
がんばり筋の衰え

必死になれない。本気を出せない。ここのところ、本気を出す力が衰えてきている。
近頃仕事がないせいか、脳味噌の頑張る力というか、やりたくないこと(将来につながるけど面倒くさいこと)をやりきる力が落ちてきている。その瞬間瞬 ...
センズリをこいている場合ではない

たった今、9月6日に放送された「星野源のオールナイトニッポン」を聞いた(配信サービスは偉大だ)。ブチブチにブチのめされてしまったのでちょっと斜めになりながらブログを書くことにした。
今週の星野源ANN(オールナイトニッ ...
テレビ考

恐ろしいことに9月になってしまった。最近はエアコンをつけていると寒いし、といって消すと暑いので、どうもやりにくい時期になっている。気候の話とは全然関係ないが、今日はテレビについて書きたい。
近頃、テレビ……というか、テ ...
カフェインを抜く

カフェインを抜いている。僕はかなりカフェインを抜くことが得意なので、これまでに10回以上のカフェイン断ちに成功しているという実績がある。今回はカフェイン断ちについて書こうと思う。
集中する時にカフェインを頼りにするよう ...
ソシャゲができてない

最近ソシャゲをプレイできなくなった。いやお前ウマ娘めっちゃやってるじゃん、というツッコミは自分でもできることがわかっているのだが、それ以外のソシャゲが全然プレイできなくなっている。
昔は複数のソシャゲをプレイできていた ...
ゴルファーファ ②

結局ゴルフにハマってしまっている。先週の土曜日から今日までの短期間に二回も打ちっぱなしに行ってしまった。
ハマってはいるが、ちっとも上達する気配がない。ゴルフ指南サイトを回って、打ち方指南の動画を見てフォームを修正して ...